作り方・簡単レシピ
冷たいうどんのおすすめレシピ
冷やおろし納豆うどん

■材料(4人分)
いなにわ手綯うどん(乾麺)400g
ミニ納豆小粒・・・・・・2パック
辛味大根・・・・・・・・1/2本
長葱・・・・・・・・・・1/2本
大葉・・・・・・・・・・8枚
揚玉・・・・・・・・・・適宜
イクラ・・・・・・・・・適宜
市販の麺つゆ・・・・・・500ml
いなにわ手綯うどん(乾麺)400g
ミニ納豆小粒・・・・・・2パック
辛味大根・・・・・・・・1/2本
長葱・・・・・・・・・・1/2本
大葉・・・・・・・・・・8枚
揚玉・・・・・・・・・・適宜
イクラ・・・・・・・・・適宜
市販の麺つゆ・・・・・・500ml
■作り方
- 辛味大根は良く水洗いし、皮を剥き、粗目のおろし器でおろす。
- 大葉は水洗いをした後、水気を良く拭きとる。
- 長葱は水洗いをした後、小口から薄く切る。
- 市販の麺つゆを、だしまたは水で好みの味に整え、冷蔵庫で冷やす。
- うどんは、たっぷりのお湯でゆで(約3分)、冷水(または氷水)でよくもみ洗いし、ざるにあげ、水気を切って器に盛る。
- 納豆を箸でねばりが出るまでかき混ぜる。
- (5)の上に大葉を敷き、(1)(3)(6)を乗せ、木の芽をあげ、(4)を麺の横から注いでいただく。